忍者ブログ
ヒプノセラピストの◎(まる)です。東京狛江市内でアカシックリーディング・クリスタルヒーリング・ヒプノセラピーを中心としたセッションを行っております。セッションの申込もこちらから受付します。カテゴリーのセッション申込からどうぞ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
◎(まる)
性別:
女性
職業:
ヒプノセラピスト
自己紹介:
ありのままの自分を再発見!!

そんな旅のガイドをpolarstarsが務めます。

ヒプノセラピー(催眠療法)とヒーリングを使った独自のセッションによってクライアントの意識を潜在意識とつながりやすくしていきます。
そうして想像力(イメージ力)が引き出された状態で、セラピストと一緒に問題解決の方法などを探していきます。

ヒーリングルームpolarstarsのセッションは、東京都狛江市にて行います。
ヒプノセラピー、クリスタルヒーリングその他ヒーリングルームpolarstarsで行うセッションは医療行為ではありません。

効果には、個人差があります。

メールフォーム
最新CM
[09/10 Ayano]
[02/13 とみこ]
[02/10 おとなりさん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※※モニターキャンペーン実施中※※

olroundria therapy(オルラウンダリアセラピー)
greendieta healing(グリーンディエタヒーリング)

一回につき、5000円 所要時間1~2時間を予定しています。
ぜひ一度お試しください。
※その他のキャンペーンも実施中です※
詳しくはこちらから お待ちしています~


こんにちは。月代カナコ(ツキシロカナコ)です。

7月31日~8月1日かけて、京都の愛宕山の千日参りに
行ってきました。

今年で2回目になりますが、昨年のときは、京都在住の友人
のお誘いがありまして、そんなに高い山じゃあないし、
大丈夫だよ~という彼女の言葉で、
ほいほいとお誘いにのりました。。

実際、登ってってみるとえらい大変でした。登りは緊張してるし、
頑張ろう!って感じなんでまだいいですが、下りになったら
膝は笑うし、筋肉痛の嵐でした。下界に下りるとほとんど
足を引きずって歩く状態。。。

一緒に行った方は、皆さん体力のある方ばかりで
自分の体力のなさを実感しました。

はじめてみると山登りって楽しいんだなあと思って。。
登ることに集中するので、他の事を考えなくてすむのが
いい!
目の前の現実だけを見ていればいいのがいいなあと。。

ここまでが昨年の話です。。こんな感じだったので
今年は、ちょっとした計画をしました。

週2日、他のお仕事をしているのでその帰り道を
使って、ウォーキングをして帰ろうと。。
結果、7キロを歩いて帰っていました。。その後は
結構デロデロになりますが。。。

こんなことを半年ばかし続けて、今年、登ってきました。
トレッキングシューズと杖を持っていきました。前回は
スニーカーで滑りっぱなしだったので。。

2回目ともなると、行程も多少はわかってくるので
この辺がつらいかなあとかここは楽なところとか
思い出したりします。

愛宕山は最初の5合目辺りまでが辛く
(この辺は、登りのときは必死なのであんまり感じないですが)
最後の門前の階段がより辛いです。。

ゲームで言うラスボスって感じです。
現に今回の登山チームの中ではその階段が
ラスボスがさああ・・・って皆さん語ってました。

道も雨が結構降ったのでかなり湿気でべたべた
で、足元はぬかるみ状態でした。


デジカメで撮ってみたら、こんな感じでした。
湿気が・・・すごい。。。
長くなりそうなんで次回へ~

拍手[0回]

PR
※※モニターキャンペーン実施中※※

olroundria therapy(オルラウンダリアセラピー)
greendieta healing(グリーンディエタヒーリング)

一回につき、5000円 所要時間1~2時間を予定しています。
ぜひ一度お試しください。
詳しくはこちらから お待ちしています~


こんにちは。月代カナコ(ツキシロカナコ)です。

お知らせです。

3月より開始しましたアカシックリーディング
お友達紹介キャンペーンですが、
8月末をもって終了とさせていただきます。

お友達を紹介していただいた方の割引セッションに
つきましては、9月末まで受付いたします。
それ以降は通常セッションとなりますので、ご了承願います。

olroundria therapy(オルラウンダリアセラピー)
greendieta healing(グリーンディエタヒーリング)のモニターキャンペーン
につきましては、引き続き行っておりますので、
こちらもよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

※※モニターキャンペーン実施中※※

olroundria therapy(オルラウンダリアセラピー)
greendieta healing(グリーンディエタヒーリング)

一回につき、5000円 所要時間1~2時間を予定しています。
ぜひ一度お試しください。
※その他のキャンペーンも実施中です※
詳しくはこちらから お待ちしています~


こんにちは。月代カナコ(ツキシロカナコ)です。

研修も終了し、ヒーリングルームも通常業務になりました。
ご面倒をおかけしました。。

まったく更新がお留守になってしまっていますが。
書きたいことは、結構溜まっているので徐々に書いていきます。

先月、スクールの友人で料理教室をしている方の
手料理をご馳走になりにいきました。。
といっても、ちゃんとお支払いはしてきましたよ。

今回は、隠れ家ランチでした。で金額は2500円です。
写真は、こちら


かなりのボリュームで、とても美味しくいただきました。
夕食は食べれませんでした。。。お腹がいっぱいいっぱいで。

使う野菜も、有機農法のものなどを使用しているとのことで
彼女の、ポリシーが感じ取れました。

実は、私は野菜嫌いでして、好んで野菜は食べません。。。
でも美味しい野菜は、違いますね。嫌みがないというか。。
体にスッと入ってくる感じでした。

メニューは、

最初は、カブのミネストローネとつけ合わせのおせんべと
生ハム+マスカルポーネ。

次は、メインです。手前から鶏肉の角煮風。
右にいって、有機にんじんの葉を使ったかにのかき揚げ。
奥が、先ほどのカブの皮とシラスをつかったきんぴら。
その隣が、白米と穀類があわせて炊いたもの。

デザートは、手作りのパンナコッタとベリーに甘いジュースを
かけたもの。

締めは、珈琲でした。。ああ・・お腹いっぱい。。

私のお勧めは、きんぴら。。美味しかったです。
また、彼女の手料理を食べにいきたいです。。。


(メニューの説明は、いかんせんちょっと前のことなので
記憶が不鮮明なところがあります。ご容赦ください。。)


こんなAさんの料理教室に興味をある方は、
メールフォームからお問合せください。
彼女にメールを転送いたします。。

拍手[0回]


Copyright © ヒーリングルームpolarstarsの日々雑録 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]